konchangakita

KPSを一番楽しんでいたブログ 会社の看板を背負いません 転載はご自由にどうぞ

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ラズパイで物体認識シリーズ HaarCascades を使った物体検出

OpenCV単体でできる物体検出を試してみます 【ラズパイで物体認識シリーズ】 ・OpenCV の準備 ・HaarCascades を使った物体検出 ←イマココ ・YOLO v5のセットアップ ・Xi IoTへの組み込み ちょっと延期 カメラの映像に文字を入れてみる これはいたって簡単で…

ラズパイで物体認識シリーズ OpenCV の準備

そろそろ周辺知識がそろってきたので、Xi IoTのアプリ実装に向けて進み始めます【ラズパイで物体認識シリーズ】 ・OpenCV の準備←イマココ ・HaarCascades を使った物体検出 ・YOLO v5のセットアップ ・Xi IoTへの組み込み ちょっと延期 カメラ画像の物体認…

Webスクレイピング練習 Elasticsearch との連携してみる

※東京都コロナサイトの仕様が変わったようで、このコードは数字とれなくなっています 文中に Github開発ソースから取得する版を載せていますWebスクレイピングの練習で、新型コロナ情報を取得してElasticsearch・Kibanaで見える化してみます ついつい陽性者…

はじめての Webスクレイピングを BeautifulSoupで

(※Webサイト書いているのがまずかったら、すぐ修正します) Webスクレイピングとは、インターネット上のいろんなデータ(記事とか画像とか)をプログラムで(Bot的)収集・保存するものです 似たもので微妙に違うらしいクローリングという言葉もありますが…

Elasticsearch と python と Flask で Webアプリ(?)化してみる

せっかく Elasticsearch ちょっと覚えたので、ちょっと無理やり使ってみる方法を考えてみました将来的には、入力画像に ML model を通して解析・判定した画像を連携する的なことに=開発環境==== jupyter notebook Visual Studio Code Docker KubernetesPytho…

自宅の kubernetes に ingress-nginx を入れてみる

自宅の kubernetes 環境が何かと混雑してきたので、なんかそのあたいうまいことできそうな Ingress とやらに取り掛かってみます もちろん Xi IoT 上への Ingress 導入も視野に入れてこんなことができるんじゃないの?の図 (kubernetesノードは一旦忘れる) …

ラズパイ4 GPIO覚え書き

ラズパイ4は赤いやつにしましたラズパイ温度計を新しく 3b+ から 4b に乗り換えた時に、少々癖が変わって(?)いたのでメモ 組み立て編 MarStudy Raspberry Pi 4 スターターkit をAmazonで購入なんとなく赤いのに惹かれたのです CPUがFANがついてました 4番…

【Xi IoT】xi-iot cli を使って Xi IoT外部と Kafka接続

xi-iot cliがリリースされていました(ちょっと前) このCLIを使うと Xi IoTでいろいろできることが増えそうです早速 xi-iot cli を使って、Xi IoT上の Kafkaブローカーを外部の Elastic Stack に接続してみる実験をします (Kafka as a Service とでも? )…

【Xi IoT】Elastic Beats で データシッピング その3 ingestノードでデータ整形

ingestノードは、Elasticsearch にデータ格納する前処理してくれる便利なやつですこんなことをやらせようと思います (実際にはElasticsearch内の機能のような気もしますが)Logstash でも似たようなことができるようですが、誰か教えてください Xi IoT + El…