konchangakita

KPSを一番楽しんでいたブログ 会社の看板を背負いません 転載はご自由にどうぞ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【Nutanix Karbon】Grafanaをデプロイして kubernetes とつないでみる

Karbon による Kubernetesクラスタ環境の構築と接続までできたので、ひとつKarbon環境へアプリのデプロイにチャレンジです Grafanaよく知らないけど Kubernetes でよく使われているという時系列データ可視化ツールとのことです コンテナ形式でも提供されてい…

【Nutanix Karbon】Xi IoTの為のKubernetes環境を作ってみる

ここまでいろいろと PyTorch で画像処理などお勉強してきました これを Xi IoT にも生かしていきたのですが、なんらかのアプリを作るには Data Pipeline でコードを組み込むか、Kubernetes Apps で作るかになります (あんまりIoTぽいことはまだやっていない…

PyTorchを使った機械学習のお勉強 DatasetとDataLoaderについて

画像処理関連のディープラーニングぽいものの構築を通して、PyTorchの理解を深めてきましたが (決して学習自体はうまくいってませんがw)これからもディープラーニング自体は勉強を続けていくわけですが、PyTorch(に限らない?)でコーディングしていく上…

PyTorchを使ったDeep Learningのお勉強 画像処理編【ノイズ除去実験】

基本的な画像認識はなんとなくできたので、ここからは応用編です せっかく実装してみたCNNを応用して、オートエンコーダ(自己符号化器)にチャレンジしてみたいと思いますというわけで、今回はDAE(Denoising Autoencoder)とよばれる、画像からノイズ除去…

PyTorch と PyTorch Lightningのバージョンアップ

PyTorch LightningのTensorBoardログ出力にちょっとしたバグあったので、いっそのこと Pytorch もバージョンアップしよう思い立ちました ただちらっとググってみましたが、ちゃんと書いているのところがみつからなかったので、バージョンアップにチャレンジ…

PyTorchを使ったDeep Learningのお勉強 画像認識編(CIFAR-10)

白黒画像(1チャネル)の数字判定までは実装できるようになったので次のステップですPyTorch お勉強シリーズ 第1回 PyTorchを使ってDeep Learningのお勉強 基礎編 第2回 PyTorchを使ったDeep Learningのお勉強 PyTorch Lightning編 第3回 PyTorchを使ったDee…

PyTorchを使ってDeep Learningのお勉強 画像認識編(MNIST)

今回からいよいよ画像認識編ですようやくこの辺りから、Xi IoTの実装に近づいてきそうです (カメラで撮った画像を解析する的な?)PyTorch お勉強シリーズ 第1回 PyTorchを使ってDeep Learningのお勉強 基礎編 第2回 PyTorchを使ったDeep Learningのお勉強 …